脱毛を始めて医療脱毛・脱毛サロン・セルフ脱毛すべて体験してみました。
脱毛サロンで全身12回、医療脱毛で脇とVIOを脱毛、セルフ脱毛で家庭用脱毛器を今使用しています。
実際の脱毛の効果や痛み、金額について体験したことを嘘偽りなく書いていきたいと思います。
<脱毛を始めて医療脱毛・脱毛サロン・セルフ脱毛の違いについてはこちら↓↓>
-
-
あなたに合う脱毛は?医療脱毛・脱毛サロン・セルフ脱毛を種類別に徹底解説
ふとした時に気になるムダ毛。 いままでカミソリでお手入れしていたけど、剃り残しや毛穴のプツプツが気になったり、剃っても剃っても生えてきてお手入れが大変だったり… 「いっそのこと脱毛しようかな」と調べて ...
続きを見る
脱毛サロンで全身12回
初めて脱毛したのは脱毛サロンの「光脱毛」です。
その時の脱毛サロンは毛の周期に合わせて3か月に1回のペースで脱毛をすることが一般的で3年で12回のコースを組みました。
コースの料金は約18万円でした。
VIO脱毛も込みでしたが、顔は別料金で口周りを都度払いで一回5000円で契約しました。
痛くないとカウンセリングでも説明され、脱毛サロンに通っている友人にも痛くないと聞いていたので安心して施術を受けたら…
とっても痛いではないか!!!
背中や太ももや腕は毛自体が細いので、そこまで痛みを感じなかったけれど、脇とVIOと膝下は痛い!
一般的には脱毛サロンでの施術は痛くないと言われているので、私の通っていた脱毛サロンの機械が痛めなのか私が痛がりなのかは分かりません。
以前別の脱毛サロンでも体験で脇脱毛をしたけれど、やっぱり痛かったので私が痛みに弱いのかもしれません。
施術中、悶絶していてサロンのお姉さんに「大丈夫ですか?」と何度も言われ、あまりの痛さから出力(パワー)を下げてもらっての施術が続いたからなのか3年通ったのにそこまでムダ毛はなくなりませんでした。
もちろん通っている間はほとんど毛が生えなくなったけれど、元々わたしが毛深いこともあり、通い終わった1年後にはかなりフサフサになりました。
医療脱毛で脇とVIO脱毛
脱毛サロン通いが終わってからも頻度は減ったけれど、自宅でのムダ毛処理(カミソリでのお手入れ)がなくならないので、せめて脇とVIOだけでも何とかしたいと思い、たどり着いたのが医療脱毛。
脇の医療脱毛
脇はキャンペーンで何度通っても6000円のものを見つけ契約。
脇脱毛を契約した医療脱毛は脱毛の専門ではなく、美容整形を主としている病院のため施術のスペースも簡易的なベッドでした。
脱毛サロンではエステなので対応もサロン特有のおもてなしでしたが、脇脱毛の病院はとても作業的でした。
でも不快な思いはまったくなかったです。
痛みは、さすが医療!
めちゃくちゃ痛い!
ただ脱毛サロンでの痛みに比べて少し痛かったレベルだったのでなんとか耐えられました。
通い放題なので10回ほど通って脇脱毛は完了。
今では1年に1回、ひょろひょろな毛が1本生えるか生えないかレベルまでになりました。
通い終わって3年近く経つけれど満足です。
本当はこの病院でまとめて全身をしたかったですが、全身脱毛を医療ですると50万円ほどするので脇だけにとどめました。
VIOの医療脱毛
脇を脱毛した病院でVIOをしようか悩み、口コミで痛みが少ない医療脱毛を発見しカウンセリング。
5回で10万円弱で契約。
医療脱毛を専門とした病院のため、脱毛サロンと同じようなおもてなしでの接客で安心して施術を受けれました。
やはり施術の痛みは強いけれど、医療脱毛のわりには痛くなかったので、なんとか5回施術を受けれました。
元々わたしが毛深いため5回ではツルツルにはならなかったけれど、ほとんどなくなったのでこちらも満足。
脱毛が完了して2年近く経つけれど、VIOはほぼ生えていません。
家庭用脱毛器でセルフ脱毛
脇とVIOの脱毛は終わったけれど、手足や口周りを何とかしたいと思い前から気になっていた家庭用脱毛器を購入。
最初はフリマアプリで中古の古い脱毛器を購入し使用してました。
効果があまりなく、家庭用脱毛器ってこんなものかと思っていました。
ところが友人と脱毛トークをしていた時に、その友人が使っている家庭用脱毛器を教えてもらい、本当に効果があると聞いて半信半疑で片足だけ2回使わせてもらいました。
片足だけ2週間経ってもすね毛が生えてこないので、これは効果があるかもと購入してみました。
値段は7万円弱のケノンを使ってます。
家庭用だといって舐めていたので本当にびっくりです。
<私が購入した家庭用脱毛器の記事はこちら↓↓>
-
-
【写真付き】ケノンで脱毛の効果は本当にある?2か月試してみた結果
家庭用脱毛器を検索すると必ず出てくるケノン。 値段も69,800円するので興味はあっても気軽に買える金額ではないので、脱毛効果が本当にあるのか気になりますよね。 ケノンの販売元は株式会社エムロックやア ...
続きを見る
ただ永久脱毛ではないし自分で脱毛器を当てるのは手間なので時間がない人は脱毛サロンでやる方がいいと思います。
脱毛効果はしっかり出るので自宅近くに脱毛サロンがない人や、小さいお子様がいて家を空けられない人にはおすすめです。
脱毛にいくら払ったんだろうと後悔もあるけれど、自己処理が大変な脇とVIOは医療で終わらせたので残りのムダ毛は家庭用脱毛器でこまめにやっていこうと思います。
経験者が伝えたいおすすめの脱毛方法
医療脱毛・脱毛サロン・家庭用脱毛器を体験して分かったことは、料金と痛みみ耐えられるなら医療脱毛が一番効果的です。
ただ脱毛にそこまでお金をかけたくないのなら、太い毛が生える脇とVIOを医療脱毛で終わらせて、残りのムダ毛は家庭用脱毛器でちまちまやるのが一番良いと思います。
ただし手間はかかるので時間のある人向けにはなってしまいます。
脱毛サロンがダメなわけではないです。
実際に私の友人で脱毛サロンで光脱毛して何年も経つけれど、まったくムダ毛が生えずに効果のあった人もいます。
脱毛サロンは使っている脱毛器の種類にもよるので当たり外れがあると思っています。
脱毛サロンを選択するときは必ず口コミを調べた方がいいですね。
脱毛はどの方法を選んでも高価なので慎重に選択してくださいね。
こちらもあわせて読まれてます
-
-
あなたに合う脱毛は?医療脱毛・脱毛サロン・セルフ脱毛を種類別に徹底解説
ふとした時に気になるムダ毛。 いままでカミソリでお手入れしていたけど、剃り残しや毛穴のプツプツが気になったり、剃っても剃っても生えてきてお手入れが大変だったり… 「いっそのこと脱毛しようかな」と調べて ...
続きを見る
-
-
【写真付き】ケノンで脱毛の効果は本当にある?2か月試してみた結果
家庭用脱毛器を検索すると必ず出てくるケノン。 値段も69,800円するので興味はあっても気軽に買える金額ではないので、脱毛効果が本当にあるのか気になりますよね。 ケノンの販売元は株式会社エムロックやア ...
続きを見る